- HOME
- 環境・社会活動
環境・社会活動
環境活動
ISO14001認証取得
生方製作所では、以下の環境方針を打ち出し、環境保護推進活動に取り組んでいます。2001年2月にLRQA(ロイド・レジスター・クオリティー・アシュアランス・リミテッド)よりISO14001の認証を取得しています。
環境方針
第50期年度方針
- 従業員への教育活動を推進し、省資源・リサイクルに努める。
- 法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を遵守し、汚染の予防、環境保護、環境パフォーマンスの継続的改善に努める。
- 行政機関との協力体制のもと、環境保全活動を推進する。
- 地域住民とのコミュニケーション活動を推進する。
環境マネジメントシステム
最高経営層が制定する環境方針に対し、全社(全部門)が同じベクトルをもって計画(Plan)を立案し、その計画に沿った運用(Do)を行う。さらにその運用結果は内部監査などによって点検(Check)され、再び最高経営層によって見直し(Action)がなされます。
環境配慮型の本社工場の建設(建替え)

また、生産施設の効率化・省エネ化やエコ照明器具の採用などによって普段も使用エネルギーの削減などができ、さらに屋上緑化スペースの設置により自然との共生も考えた構造となっています。

◆高効率冷暖房装置、および熱交換換気扇の導入
◆工場区画の窓の小型化による、遮音と空調の効率化
◆インバータコンプレッサ導入による電力削減
◆屋上緑化
ソーラーパネルの設置
本社屋上にソーラーパネルを設置しました。
このソーラーパネルが発電することにより、約15本の植林と同じCO2が削減されています。
ECO事業所
平成18年に名古屋市よりエコ事業所の認定を受けました。現在も継続的に認定の更新を受けています。

社会活動
地域との調和
生方製作所は地域社会との交流を積極的に行っています。
隣接する「株式会社デンソーソリューション」様との共同開催で行う地域住民の皆様への我々の工場や活動の紹介や、年末年始にかけて恒例のイルミネーション展示などを通じて、地域社会との交流と調和に心がけています。
![]() ▲地域感謝デー |
![]() ▲イルミネーション |